TECHNICAL CONTENTS

男性の20代からの頭皮と髪のお悩み対策 2019.08.15

  • facebook
  • LINE

こんにちは
air-GINZA central 副店長 藤本麻衣です。
今回は
【男性の20代30代の気になるお話
〜頭皮と髪の悩みです!〜】
早い人では20代後半から気になり始める頭皮と髪の悩み。
原因は遺伝やストレス、生活習慣など様々ですが、早めの対策で進行食い止めることができる場合があります。
男性でも、老け顔などと言われる事は残念ですよね?!
肌もそうですが、髪の毛でもかなりの差が出てくると思います。

なかなか美容師さんには聞けないこと
もあるかもしれません…自分の髪の毛をチェックして、早めに対策を始めましょう。
まずは髪の状態を知ろう!!

男性の抜け毛は1日平均70から100本と言われていますが、150本以上なら要注意。短くて細い抜け毛が増えてきたら要注意!
薄毛になりかけてるかもしれません。

髪が1日に抜ける本数と毛周期
人の髪の本数は、多い人は13万本から14万本、少ない人は6万本から7万本と個人差はありますが一般的に10万本程度と言われています。 この髪の毛の本数は年齢などにより変化し続ける一方、毛根の数は生まれてから変わることはありません。

抜け毛のサインは?

F7DF02F4-2260-42AD-8CE3-3F775CD5F418

前よりも髪が細くなって、髪型が決まりにくくなってきた…

昔は髪が多かったが、ボリュームが出にくくなってきた…

剛毛で困っていたのに、最近、髪の立ち上がりが悪くなってきた…

などなど…
気になる項目はありましたか?

原因を見極めて改善をしていきましょう!

【遺伝】
遺伝的な要素により、髪の成長サイクルが来る人がいます。→専門的な医療機関へ相談したり、育毛剤による治療が効果的かもしれません。
【汚れ】
整髪料や皮脂などの汚れが付着していると、頭皮に負担がかかります。→薄毛抜け毛対策用のシャンプーでしっかりと汚れを落としてください。それから、髪の毛を洗わないないまま寝ていたりすると特に皮脂が溜まりやすくなってしまい頭皮の負担になってしまいます。
ちゃんと髪の毛を夜にシャンプーできていますか?
スペシャルケアや、たまの自分へのご褒美も必要ですね!!
↓↓↓↓

抜け毛対策として、普段落とせない汚れを落とすための美容室での特別ケア→ヘッドスパ

4340D292-5D18-4D16-A7AB-54B696E476C2

airでは、イーラルのヘッドスパをやっています。それから、男性に特化したヘッドスパメニューもございます!
6月に発売したのはプラチナドロップby airシリーズのリセットシャンプー (1800円本体)も、普段音しきれない汚れや皮脂をしっかり落とすことができます。
ホームケアには欠かせないシャンプーとなってきました。使う目安は週2回のスペシャルケアとしておうちでご使用ください。

【ストレス】
髪の成長に重要な役割を持つ副交感神経が、ストレスの影響受けると薄毛抜け毛の原因になります。適度な休息で上手に解消しましょう。
気づかないうちにストレスを溜めていませんか?
【喫煙】
喫煙は体内の血液循環を悪くして血行不良を起こすため、髪に十分な栄養が行き渡らなくなる可能性があります。
タバコを吸っている方、要注意です!!

【生活習慣】
栄養不足や深酒、血行不良のなどの偏った生活習慣を続けていると、血液中にあるタンパク質やアミノ酸、ビタミンミネラルが減少し髪に十分な塩栄養が行き渡らなくなってしまいます。栄養のバランスを心がけた食事をしましょう。

【その他】
分け目を変えないヘアスタイルや、紫外線にたくさん当たってしまう、髪の毛を乾かさない
なども抜け毛や薄毛薄毛の原因になりやすくなります。

  • 3B7B9BB4-0CD3-4D46-8DFB-730115B5F212
    紫外線が強い季節だからこそ、気にしたい!

このチェック項目で、まだまだ自分で改善できる点はあると思います。身近なところから改善して、健康な髪を育てていきましょう。
日々の積み重ねが大切です!!
なかなか相談できないとは思いますが、美容師からプロの目線でプロのアドバイスができますので、もし気になることがありましたらご相談ください!!
メンズカットもどしどし受け付けます!!

9月には
airhomme もオープンです!
air-GINZA central
藤本麻衣でした。

  • facebook
  • LINE
Back